麻婆豆腐〜何かと中華多しです。
専門店とは違い〜豆腐&ミンチ肉のベース以外はその日の気分であれこれ入れちゃう五目麻婆です。
味付けも変化球多しですが〜おしなべてピリ辛系です。
麻婆豆腐〜何かと中華多しです。
専門店とは違い〜豆腐&ミンチ肉のベース以外はその日の気分であれこれ入れちゃう五目麻婆です。
味付けも変化球多しですが〜おしなべてピリ辛系です。
女子会一品。
白髪葱/茗荷/セロリ/大葉の細切り&カイワレ〜薬味野菜たっぷりのサラダ感覚豚しゃぶです。
タレは胡麻&ぽん酢お好みで〜夏疲れの胃腸に香味の効く一品です。
じーわん挿花〜頂きワレモコ&ユーカリ追加。
野趣的なワレモコ挿花で更に秋雰囲気です。
ワレモコを眺めていると山や高原に行きたくなりますね〜現地の山花は風情も一味違います。
この時季恒例の〜新秋刀魚くん製です。
秋の一押し「肴」です〜日本酒・ビール・ワイン・焼酎・どれも程好いマッチングをたのしんで頂けます。
薫製は奥が深く〜なかなか同一の味には仕上がりません!
お客さまとのそのあたりの話題「侃々諤々」もお酒のツマミとなってるようです。
丸オクらの鶏そぼろ詰め。
オクラのネバ系とじっくり甘辛煮の鶏そぼろの良好相性を楽しんで頂けます。
惣菜はその日で変わりますが〜各定食の添え物一品・じーわんメニューにもあります。
今週じーわん挿花〜レッドフオックス/雪柳/栗
レッドフオックスは大分原産の秋花〜すすき的雰囲気で赤紫色が秋到来をかもしだしてます。
栗枝挿花と台風の後の残風で〜本日じーわん涼しげです。
新秋刀魚の焼き物〜今回じーわん試食です。
8月を待ちわびた〜北海道産の初物は、やはりご馳走です。
新秋刀魚は豊満さに欠けるものの〜油も乗り・瑞々しい旬魚の美味しさ充分です。
入荷日は秋メニュー「秋刀魚焼き」「お造り」提供できます〜よろしくお願い致します。
申し訳ありません〜本日じーわんお休みです。
よろしくお願い致します。
カルピス&赤ワインのカクテル。
女子会で圧倒的な人気です〜カルピスの甘味と酸味がタイトな赤ワイン➕で見事にフレッシュなカクテルになります。
アルコールが弱い方にも飲みやすいと好評です。
簡単に作れしかも華やかな「マッチングカクテル」〜ホームパーティー等にもオススメです。
トンカツアレンジ。
夏こそ豚肉ですが、肉厚トンカツが重いとき〜薄味汁での玉子とじ以外と箸が進みます。
大好き野菜を加えれば〜一気に「ごきげん食」モリモリ食べれます。