春の足音が近づくものの、まだまだ寒いです。
こんな日は、ほっこり温かい料理が喜ばれます。
この冬人気のメニューです。
じっくり煮込んだ大根の揚げ物と、焼き白子のコンビです。
共に冬の食材ですので、美味しいのはあと少しの期間です。
小さなお店ですが、素材を大切に旬を心掛けていきたいと思ってます。
春の足音が近づくものの、まだまだ寒いです。
こんな日は、ほっこり温かい料理が喜ばれます。
この冬人気のメニューです。
じっくり煮込んだ大根の揚げ物と、焼き白子のコンビです。
共に冬の食材ですので、美味しいのはあと少しの期間です。
小さなお店ですが、素材を大切に旬を心掛けていきたいと思ってます。
行ってきました。
人形工房黒船屋さんと陶芸家三苫さんのコラボ展。
趣きある空間にあたかもそれがあった様に、作品が並んでいた。
シルクロードの風にのって、人形と器たちが音を奏でる。
心地よい素晴らしいコラボ展でした。
日本丸館隠宅にて開催。
3月4日迄です、皆さま是非お出掛けください。
昨日の頂き春菊まずは、サラダにしました。
アボカド&パプリカ少々…オリーブオイルと塩でシンプルに 。
あとは、白和え/お浸し/天ぷら/など
皆さまに、春の香りを味わって頂けたようです。
自家菜園のsさんがご持参下さった。
10cm弱の早取り春菊は、春そのもの、大地の恵みと作り手に感謝。
さて、新芽を活かせる料理で、明日のじーわんランチのお楽しみに。
はじめまして、豆田町じーわんです。
ブログをはじめました。
よろしくお願いいたします。
電話:0973-23-6611